
フラット35の不正融資
- 2019年8月30日
- しあわせハウジング ブログ, メディアの記事より, 不動産取引
先日、住宅金融支援機構が手掛ける長期固定金利の住宅ローン「フラット35」を、投資用物件の購入のために利用していたという不正融資問題が発覚しました。 今日もその続報が報じられていましたが、報じられた以外 ...
続きを読む先日、住宅金融支援機構が手掛ける長期固定金利の住宅ローン「フラット35」を、投資用物件の購入のために利用していたという不正融資問題が発覚しました。 今日もその続報が報じられていましたが、報じられた以外 ...
続きを読む先般作成した無料の相続小冊子「これだけは知っておきたい相続の基本」を店頭で配布しています。 こんな感じで店頭に置いてあります。 これがおかげさまで意外と好評で ...
続きを読む管理させて頂いている月極駐車場の前面道路が歩行者専用道路に指定されました。 平日の朝7:30~8:00までの30分間は自転車以外の車両が通行できません。 通学する児童の通学路として配慮したものです。 ...
続きを読む先週の日曜日、つまりお盆の最終日曜日は赤羽で昼飲みをしました。 こういう話しはリアルタイムで書くよりも、少し時間をおいて書いた方が何かと差し障りがないということは経験上分かっているので敢えて1週間寝か ...
続きを読む所属する地元の企業交流会の会合が2カ月に1回開催されます。 昨日は地元の老舗宴会場(結婚式場)の大宮清水園さんにお世話になりました。 1Fロビー 宴会場前 昨日はアカペラグ ...
続きを読む埋蔵文化財包蔵地(まいぞうぶんかざいほうぞうち) 何やら難しい呼び名ですが、簡単に言うとその土地に遺跡(古代の住居跡など)があることを既に知られている地域を指します。 何と全国に46万か所もあるという ...
続きを読む8月20日の日経新聞朝刊の短い記事です。 明治安田総合研究所の調査で、認知症でない高齢の親の財産管理に、77%の子は関わっていないというものです。 一方で子が親の財産管理に関わることになったきっかけと ...
続きを読む8月19日の日経新聞朝刊の記事です。 現在、国内の各市町村では、一筆ごとの土地の所有者、地番、地目を調査し、境界の位置と面積を測量する調査進めており、これを地籍調査と言います。 登記所に現在保管されて ...
続きを読む